STRUCTURE
Living DiningSTRUCTURE
Living Dining上質生活を支える、
安心・安全への妥協なきこだわり。
TebraキーをIDキーとして使用し、キーをカバンやポケットに入れたままリーダの前を通行するだけで解錠できるハンズフリー機能が備わっています。キーを探す手間がなく荷物が多い時やお子様と手をつないでいる時にも便利です。
住戸玄関ドアでも、キーをかばんやポケットに入れたままリーダのボタンを押すだけで施錠・解錠が可能。誰もが使いやすいユニバーサルデザイン。音と光で施錠・解錠の操作をお知らせします。
メール・宅配ボックスは、Tebraキーをリーダにタッチするだけで解錠。暗証番号を覚えている必要がなくセキュリティも高く保てます。
すっきりスリムながら大型郵便にも対応。こじ開けや破壊に耐え得る丈夫な材質に返しをつけた不正に取り出しにくい構造です。
受け座金具に鎌がかかり強い構造にし、こじ破り対策をとっています。
各住戸の玄関扉には全住戸防犯マグネットセンサーを設置しました。[2階・12階住戸は、玄関扉及びサッシ全てに設置(面格子窓除く)]
複雑な構造と5兆5千億通りものキーパターンにより、複製は困難です。
玄関ドアは錠を上下2ヶ所につけたダブルロック、さらにドアガードなど防犯性を高めました。
指で挟んで押さないと回らないので、工具などによる不正解錠を防ぎます。
センサーに手をかざすことでボタンに触れずに操作ができるので、衛生的にエレベーターをご利用いただけます。今までのエレベーターの操作性をそのままに、タッチレスに対応した機能で、簡単かつスピーディーに操作できます。
エレベーターの利用後に一定時間が経過すると、自動で戸を開き強制換気ファンを回してかご内の空気を入れ替えます。さらに空気を入れ替えた後に、自動で戸を閉めて「ナノイーX」発生装置で、かご内をさらに清潔に保ちます。
エレベーター、駐車場など共用部に防犯カメラを設置。居住者を24時間見守り、不審者の侵入を防ぎます。
24時間365日オンライン警備で監視し、非常時には警備会社が迅速に対応します。